桜の下の線路を抜けて、列車は次の駅へと向かいます。

ギャラリー
移ろい

同じ場所で
視点を変えて
踏切脇からの風景です
別の方向を
桜の脇を掠めて列車がやってきます
路線概況
地理
鳥取県鳥取市の鳥取駅から岡山県津山市の東津山駅までの70.8kmを結びます。智頭駅より北は陰陽連絡線の一部としての役割を担っています。
車両
智頭駅以北では智頭急行や若桜鉄道から乗り入れる車両も走りますが、以南のこの区間は写真のキハ120形が主に活躍しています。
撮影情報
日時・場所
2024年4月上旬の16時頃に岡山県津南市で撮影しました。
撮影した場所 (撮影地)
西日本旅客鉄道 因美線 美作滝尾→三浦 間で、県道6号線から三浦の集落へと入る道と交わる「津川東踏切」の道路上です。
35.141069726715195, 134.07834030291323
撮影後記
この距離での撮影となると、なかなか像が安定しません。