Urban

Urban-Daylight

南海本線 ミャクミャクサザン

終点なんばまであと少し。ミャクミャク柄のラピートが、南海自慢の複々線高架を走ります。向こうからは復刻塗装のサザンがやってきました。
Urban-Underground

大阪地下鉄御堂筋線 55年前の万博

1970年の万博輸送を、北大阪急行とともに担った御堂筋線。当時の車両やシャンデリア風の駅照明は姿を消しましたが、開放感ある高い天井は変わりません。ゆっくりと入線してきたのは、往時の車両を模した装いの記念列車。55年前の記憶が、2025年の万博を盛り上げます。
Urban-Daylight

阪神本線 淀川橋梁

河口近くに架かる12径間連続トラス橋は、覗き込むとまるでトンネルのよう。重厚感あふれる778mの橋梁を、抵抗器の陽炎を身に纏わせたジェットカーが駆け抜けます。
Urban-Twilight

阪神本線 尼崎車庫

地上の車庫に休む仲間を傍目に、ジェットカーが高架から駆け降りてきます。
Urban-Night

東武伊勢崎線 東京スカイクリスマスツリー

ショートケーキのようないちごスペーシアに、クリスマスツリーに見立ててライトアップされた東京スカイツリー。展望台にはMerry Christmasの文字が浮かびます。
Urban-Daylight

ゆりかもめ 青空

列車やビルたちの無彩な世界の上に、冬晴れの澄んだ青空が広がります。
Urban-Daylight

ゆりかもめ 高層建築

建ち並ぶ高層建築に吸い込まれるように、列車が坂を登っていきます。
Urban-Daylight

ゆりかもめ 異形のビル

こちらにはピラミッドのような斜めの壁面。あちらには巨大な門のように繋がったツインタワー。臨海副都心の意匠に富んだビルたちの間を、ゆりかもめが走ります。
Urban-Twilight

東京臨海高速りんかい線 臨海副都心夕景

夜のほんの少し手前、夕焼け空に煌びやかな街の灯りが浮かび上がります。
Urban-Twilight

東京臨海高速りんかい線 臨海副都心朝景

朝の柔らかな日が、街と列車を照らします。