三岐鉄道三岐線 山城の桜

Spring-Daylight

桜の見守る山の下を、貨物列車がゆっくりと通り過ぎます。

三岐鉄道三岐線の山城〜保々を走るED45形電気機関車
SONY α7RIV + SEL35F14GM f3.5 1/5000s

ギャラリー

移ろい

迫力の重連です

三岐鉄道三岐線の山城〜保々を走るED45形電気機関車
SONY α7RIV + SEL35F14GM f3.5 1/5000s

車両

元西武101系の851系

三岐鉄道三岐線の山城〜保々を走る851系
SONY α7RIV + SEL35F14GM f3.5 1/6400s (cropped)

元西武401系の101系

三岐鉄道三岐線の山城〜保々を走る101系
SONY α7RIV + SEL35F14GM f3.5 1/6400s

西武鉄道時代の塗色に復元された801系

三岐鉄道三岐線の山城〜保々を走る801系
SONY α7RIV + SEL35F14GM f3.5 1/6400s (cropped)

同じような黄色ですが、こちらは三岐鉄道のオリジナルカラーと比べると淡い色合いです。

撮影情報

日時・場所

2024年4月上旬の8時〜9時頃に三重県四日市市で撮影しました。

撮影した場所 (撮影地)

三岐鉄道 三岐線 山城〜保々 間で、朝明川からあさけが丘へと登る道と交わる「山城6号踏切」近くの道路上です。

35.036431402663226, 136.58265290915537

撮影後記

山影でカメラには厳しい条件でしたが、燻んだ柱の警報器、電子音ではない警報音と、風情たっぷりの美しい踏切です。鳴り始めと鳴り終わりで警報音の間隔が変化していくところに、すっかり心を奪われてしまいました。かなりのお年のはずですが、これからも頑張って活躍してもらいたいです。

そして、赤と白の遮断桿はよく目立ちますね。よく目立つので、遮断桿としては優秀ですが、なんだかそこだけ次元が違うように思えて不思議な感覚でした。

タイトルとURLをコピーしました