Summer-Daylight東武野田線 低地と台地 芝川の谷底低地に下り、大宮台地へと上る。起伏に富んだ線路の先から、博物館所有の動態保存車両がやって来ました。 2024.06.08Summer-Daylight
Summer-Daylight只見線 杉林に吹く夏風 杉林を颯爽と抜ける「びゅうコースター風っこ」。列車の風か、それとも本当の風か。吹き渡る風が含んだ杉の爽やかな香りが身を包んでくれた、夏の忘れられない一瞬です。 2023.11.29Summer-Daylight
Summer-Twilight只見線 末沢橋 大白川駅を出た列車は、小出から共にした破間川に別れを告げ、末沢川の谷筋へと橋を渡ります。県境の六十里越峠まであと少しです。 2023.11.02Summer-Twilight
Summer-Twilight只見線 曲流 曲がりくねる谷を進む川を、線路は次々と直線で越えていきます。夏の早朝、わずかに霧が残る破間川に始発列車がやってきました。 2023.11.01Summer-Twilight
Summer-Daylight上毛電鉄上毛線 川縁の終着駅 滔々と流れる川の隣で、静かに折り返しの時を待つ列車たち。踏切が鳴り、走り始めた列車を夏の陽射しが照らします。 2023.10.31Summer-Daylight