Spring-Daylight

Spring-Daylight

紀勢本線 荷坂峠の春 〜大名倉トンネル〜

山桜や萌黄の鮮やかな色合いの山から飛び出して、特急「南紀」が紀北の街に向けて駆け降りてきました。キハ85系最後の春です。
Spring-Daylight

奥羽本線 シェルターの中の駅 〜峠〜

新幹線の合間を縫ってわずかに走る普通列車が出発し、峠駅に再び静寂が訪れます。
Spring-Daylight

奥羽本線 上山盆地へと下る

懐かしい「銀色のつばさ」の復活です。置賜盆地から山を越え下ってくる、山形新幹線E3系「つばさ」と719系普通列車を撮影しました。雪が溶けた枯れ木枯れ草色の風景に、少しずつ春の色がついてきました。
Spring-Daylight

奥羽本線 城址の桜

山形に訪れた春。霞城公園に咲き乱れる桜たちを傍目に、E3系つばさ、E721系、キハ101形がお堀沿いを抜けていく様子を撮影しました。
Spring-Daylight

三岐鉄道三岐線 大安大橋から望む

宇賀川の両岸に立つ桜並木の隙間から、橋梁を渡る電気機関車や黄色の列車たちを切り取りました。
Spring-Daylight

三岐鉄道三岐線 桜の宇賀川を渡る

両岸に桜並木が続く宇賀川。春の日を浴びて川を渡る元西武鉄道の車両とセメント貨物列車を撮影しました。
Spring-Daylight

紀勢本線 下楠の桜

青空広がる、とある土曜日。春色の山のトンネルを抜けた特急南紀が、桜の木をかすめて走ります。
Spring-Daylight

東武伊勢崎線 桜の隅田川を渡る

春の桜の季節に合わせて走る、たった一駅、5分だけの臨時列車「サクラトレイン」。花冷えの雨の中ゆっくりと隅田川橋梁を渡り、桜並木に重なります。次は終点とうきょうスカイツリーです。
Spring-Daylight

中央線 菜の花と桜並木の跨線橋

雨の合間の、土曜日の夕方。都心に出かけるたくさんの人を乗せ、列車は桜並木の堀割りを走ります。
Spring-Daylight

西武新宿線 桜雨の石神井川

花散らしの雨が降るなか、川越に向けて桜並木を駆け抜ける列車たちを撮影しました。