FeBEAT

Summer-Night

名古屋車両区 夜に佇むキハたち

まだ昼の暑さが残る夏の夜。キハ85系たちを一望する向野橋から、入換作業の様子を撮影しました。
Winter-Daylight

高山本線 飛騨川の水鏡

ある霧雨の日、飛騨川の水鏡に映るキハ85系を山霧とともに。幻想的な雰囲気の鉄道風景写真をお楽しみください。
Winter-Daylight

高山本線 雪降る第9宮川橋梁

澄みきった川、雪に霞む山々。雪景色の橋梁を、トンネルを抜けたキハ85系やキハ25形が渡って行きます。
Winter-Daylight

高山本線 雪降る第8宮川橋梁

降りしきる雪のなか、富山に向かうキハ85系「ひだ」が橋梁を渡り駆け抜けていく光景を撮影しました。
Urban-Daylight

梅田貨物線 西梅田一番踏切の思い出

梅田のビル群を背景に、単線の踏切を特急が通過していく。再開発中の雑多な雰囲気もあり、惹かれる光景でした。
Urban-Daylight

梅田貨物線 進む再開発と梅田信号場

人の気配のない高層ビル。そのすぐ脇をかすめるように特急列車が行き交うアンバランスで不思議な風景です。
Urban-Daylight

梅田貨物線 中津跨線橋より貨物駅跡を望む

再開発が進む光景と、そのなかをゆっくりと通り抜けていく列車たちを撮影しました。
Urban-Twilight

和田岬線 終着駅の光景

ある朝の和田岬駅。スカイブルーの103系が折り返していく様子を、神戸の山を背景に撮影しました。
Urban-Twilight

和田岬線 朝日を浴びて

山から高取神社が見守るなか、阪神高速をくぐった103系に朝日が降り注ぎます。山が近い神戸の街らしい一枚です。
Winter-Twilight

山陽新幹線 山間に差す西日を浴びて

冬の夕方、柔らかな陽の光を受けて500系こだまが東を目指します。