弘南鉄道大鰐線 平川を渡る

Winter-Daylight

白黒の世界に橋だけが赤く架かる印象的な光景。一寸の日が差して川面を光らせました。

弘南鉄道大鰐線の石川〜石川プール前を走る7000系
SONYα6500 + SEL35F18 f6.3 1/800s

ギャラリー

構図

弘南鉄道大鰐線の石川〜石川プール前を走る7000系
SONYα6500 + SEL35F18 f6.3 1/800s (cropped)
弘南鉄道大鰐線の石川〜石川プール前を走る7000系
SONY NEX5N + SEL85F18 f7.1 1/800s

天候

雪が止み、晴れ間がのぞきました。

弘南鉄道大鰐線の石川〜石川プール前を走る7000系
SONY NEX5N + SEL85F18 f4.0 1/1000s (cropped)

撮影情報

日時・場所

2021年1月上旬の11時〜15時頃に青森県弘前市で撮影しました。

撮影した場所 (撮影地)

弘南鉄道 大鰐線 石川〜石川プール前 の間で、並走する県道260号線の平川に架かる「御幸橋」の歩道です。

40.55145092068438, 140.5466236781305

撮影後記

予定では五能線を撮影しに行くはずが、日本海側の荒天で運休に。
急遽この弘南鉄道の撮影に切り替えましたが、弘南鉄道の沿線も風が強く、青空が見えたと思えば薄暗く雪が舞うといった、目まぐるしい天気でした。

結果的にはいろんな表情の車両を撮影でき、楽しい一日となりました。

タイトルとURLをコピーしました