JR東海

Winter-Twilight

山陽新幹線 新山口の朝

目指すは九州。冬の朝の山陽新幹線の風景です。
Spring-Twilight

紀勢本線 新鹿湾の夕暮れ

夕凪の穏やかな美しい海に沿って、キハ85系特急「南紀」が走り抜けます。夏には海水浴に賑わうであろうこの海も、今は落ち着いた雰囲気です。
Spring-Twilight

紀勢本線 熊野灘を行く

冬の色残る線路沿いと、春の暖かさに霞む海。季節の狭間の海辺をキハ85系特急「南紀」が行きます。
Spring-Daylight

紀勢本線 荷坂峠の春 〜小名倉川橋梁〜

紀伊長島駅を出て、峠越えに臨む特急「南紀」。春色の山肌を背景に、大きくカーブしながら高さを稼いでいきます。
Spring-Daylight

紀勢本線 荷坂峠の春 〜大名倉トンネル〜

山桜や萌黄の鮮やかな色合いの山から飛び出して、特急「南紀」が紀北の街に向けて駆け降りてきました。キハ85系最後の春です。
Spring-Twilight

紀勢本線 南紀に桜舞う

キハ85系「南紀」最後の春。力走が生むその風が桜吹雪を舞わせ、花びらを纏わせるようにしながら走り去っていきました。
Spring-Daylight

紀勢本線 下楠の桜

青空広がる、とある土曜日。春色の山のトンネルを抜けた特急南紀が、桜の木をかすめて走ります。
Spring-Twilight

紀勢本線 桜の歓迎

駅を降りれば、迎えるは咲き乱れる公園の桜たち。振り返ると、桜のトンネルの向こうにわずかに見えるプラットホーム。出発した普通列車が横切ります。
Summer-Daylight

高山本線 第一飛騨川橋梁の勇姿

橋上で日を浴び、キハ85系「ひだ」が堂々の長編成で飛騨川を渡ります。
Summer-Twilight

高山本線 飛水峡を行く

木々と岩々の織りなす色が美しい、夏の飛水峡。その奥をキハ85系「ひだ」が通り過ぎていきました。