Winter-Daylight高徳線 うずしお185 讃岐平野の溜池脇を、古参の国鉄型特急気動車が走り行く。キハ185系の投入から37年、まもなく「うずしお」から引退です。 2025.02.02Winter-Daylight
Winter-Twilight牟岐線 田井ノ浜 夏には海水浴で賑わうこの浜も、冬の早朝は静かです。まもなく廃止となる特急「むろと」が、ゆっくりと海辺を進みます。 2025.02.01Winter-Twilight
Summer-Daylight土讃線 穴内川を駆ける 川の流れに沿って右へ左へ。自慢の振り子を効かせて特急「南風」が快走します。木々の狭間から飛び出した一瞬を切り取りました。 2023.05.25Summer-Daylight
Summer-Daylight土讃線 佳境の橋梁 大歩危への旅路の佳境、暴れ川の吉野川も平時は渓谷美を魅せてくれます。「四国まんなか千年ものがたり」の一幕です。 2023.05.24Summer-Daylight
Summer-Twilight土讃線 トラス橋の向こうから 冷たい雨が降る夏のお昼過ぎ、カーブの向こうからやってきた特急「南風」がトラス橋を渡ります。 2023.05.23Summer-Twilight
Summer-Daylight土讃線 坪尻駅俯瞰 霧が立ち込める山中に今も残るスイッチバック。秘境駅として知られる坪尻駅のホームを傍目に、特急「南風」は高知へと急ぎます。 2023.05.22Summer-Daylight