Summer-Daylight奈良線 宇治川を渡る 〜堤防より〜 琵琶湖の水が浪々なみなみと流れる宇治川。単線の橋梁を普通列車が京都へと走り去って行きました。 2023.08.03Summer-Daylight
Summer-Twilight東武東上線 入間川橋梁 〜夏、薄暮の頃〜 夕闇の深まる橋上ですれ違う、ラッピング車両とヘッドマーク付き車両。色彩豊かな列車たちと光る線路が創り出した、賑やかな風景です。 2023.07.02Summer-Twilight
Summer-Twilight東海道本線 幹線に生える夏草 草木潤う梅雨の頃。大動脈の東海道本線も、中線には夏草が。白糸川橋梁を渡って根府川駅へと入る列車たちの、早朝の風景です。 2023.06.19Summer-Twilight
Summer-Daylight奥羽本線 長走風穴 往年の名車583系が、通い慣れた奥羽本線を久しぶりに駆け抜けます。松原トンネルを抜け、下内川に架かる橋梁を行く列車を、名所「長走風穴」から望みました。 2023.05.26Summer-Daylight
Summer-Daylight土讃線 佳境の橋梁 大歩危への旅路の佳境、暴れ川の吉野川も平時は渓谷美を魅せてくれます。「四国まんなか千年ものがたり」の一幕です。 2023.05.24Summer-Daylight
Summer-Twilight土讃線 トラス橋の向こうから 冷たい雨が降る夏のお昼過ぎ、カーブの向こうからやってきた特急「南風」がトラス橋を渡ります。 2023.05.23Summer-Twilight