Urban-Twilight山陽本線 交直切替 本州と九州を分つもの。一つは海峡、一つは電気。隔りを関門トンネルと交直セクションで越え、下関からの普通列車が門司駅へと入線します。 2023.05.28Urban-Twilight
Summer-Night東北本線 佇む夜の女王 夏の夜を北へと向かう寝台列車。運転停車で一息つく583系のその横を貨物列車がすれ違い、一瞬の共演を魅せてくれました。 2023.05.27Summer-Night
Urban-Night東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷駅夜景 土曜日からの雨がようやく止んだ、日曜日の静かな夜。地下鉄の地上駅:四ツ谷駅に、池袋行きの列車が止まります。 2023.04.27Urban-Night
Urban-Twilight東京メトロ丸ノ内線 高層ビルと地下鉄 地形に従い、何度か地上にのぞく丸ノ内線。四ツ谷駅で見られるのは、高層ビルと地下鉄の不思議な組み合わせです。張り出した屋根に反射する列車の光が印象的な、夕暮れ時の都会の風景です。 2023.04.26Urban-Twilight
Spring-Night東京メトロ丸ノ内線 街路樹の八重桜 春の夜、外堀通りに1本の八重桜。街灯に照らされほのかに浮かび上がる足元から、丸ノ内線が元気よく飛び出してきました。四ツ谷駅からの撮影です。 2023.04.04Spring-Night
Spring-Night東京メトロ丸ノ内線 ソラシティと夜桜と 桜とソラシティのビルが、列車の行き交う姿を見守ります。神田川の向こうはJRの御茶ノ水駅。快速列車が止まっているところに、ちょうど丸ノ内線もやってきました。 2023.04.02Spring-Night
Winter-Night只見線 夜の会津川口駅と只見川 冬の夜、川面に車内灯の光を落とし出発の刻を待つキハ40系。街にアイドリング音が静かに響き渡るのを聞きながら、長時間露光で撮影した一枚です。 2023.03.25Winter-Night
Urban-Night東武伊勢崎線 スカイツリーの足下で 夜空に立つスカイツリーから飛び出してきたかのように、下り列車たちがそれぞれの終点を目指し、次々と踏切を過ぎていきます。とある平日の夜の風景です。 2023.03.24Urban-Night