三重

三重県で撮影した鉄道風景です。
四季や時の移ろいで表情を変える鉄道の情景をお楽しみください。

Spring-Daylight

名松線 終点の春

給水塔が見守る伊勢奥津駅で、単行の気動車が出発を待ちます。
Spring-Daylight

名松線 給水塔広場の春

蒸気機関車への給水塔を残し、広場となったかつての構内。芝や木々が春色に色付きます。
Spring-Daylight

三岐鉄道三岐線 山城の桜

桜の見守る山の下を、貨物列車がゆっくりと通り過ぎます。
Spring-Twilight

三岐鉄道三岐線 桜と踏切

桜が佇む踏切を、朝日を浴びて列車が行きます。
Urban-Twilight

近鉄名古屋線 四日市の街 〜夕〜

駅を出て、高架で四日市の街を進む近鉄電車。わずかに残った夕陽が「ひのとり」をほんのりと輝かせました。
Urban-Daylight

近鉄名古屋線 四日市の街 〜朝〜

駅を出て、高架で四日市の街を進む近鉄電車。建物の後ろに見えるコンビナートの煙突が印象的な、夏の朝の風景です。
Summer-Daylight

近鉄名古屋線 鈴鹿川へと駆け上がる

夏草が茂る法面と、夏雲が浮かぶ青空。その狭間を古兵の急行列車が行きます。
Summer-Twilight

近鉄名古屋線 田園の夏 〜夕空〜

赤紫の夕焼け色を纏い、アーバンライナーが夏の夕暮れを駆け抜けます。
Summer-Daylight

近鉄名古屋線 田園の夏 〜青空〜

緑の田んぼと青い空の間を、オレンジと紺色の近鉄特急が駆け抜けます。すべてが鮮やかな、素敵な夏の風景です。
Spring-Twilight

紀勢本線 新鹿湾の夕暮れ

夕凪の穏やかな美しい海に沿って、キハ85系特急「南紀」が走り抜けます。夏には海水浴に賑わうであろうこの海も、今は落ち着いた雰囲気です。