只見線 水沼橋より 〜深緑〜

Summer-Daylight

微かに川霧が残る朝の只見川を渡り、列車は再び新緑のトンネルへ入って行きます。

深緑の第四只見川橋梁を渡り会津中川から会津水沼へと走るキハ40系
SONY α6000 + SEL70300G f5.0 1/800s

ギャラリー

同じ場所で

他の季節に

四季それぞれに美しい風景です。

Coming soon…

別の角度から

橋梁を渡る列車を正面から

Coming soon…

Coming soon…

俯瞰

Coming soon…

大俯瞰

Coming soon…

車両

当時はこのキハ40系が活躍していましたが、2020年に引退。現在はキハ110系とキハE120形が走っています。

写真の列車は、先頭が「ユネスコエコパーク」ラッピングの車両です。

撮影情報

日時・場所

2019年8月中旬の7時頃に福島県大沼郡金山町にて撮影しました。

撮影した場所 (撮影地)

東日本旅客鉄道 只見線 会津水沼→会津中川 間で渡る第四只見川橋梁の下流側に架かる、国道252号線「水沼橋」の歩道上です。

37.48208670002384, 139.56070844585494

撮影後記

川霧と水鏡の絶妙なグラデーションと、ほのかに朝の赤さが残る光に浮かぶ深緑と列車。お気に入りの一枚です。

タイトルとURLをコピーしました