Summer

Summer-Twilight

南阿蘇鉄道 第一白川橋梁

山は落ちる夕陽で紅く、谷は落ちた影で黒く、ちぐはぐに深緑が染まる夏の夕暮れ。単行の気動車がゆっくりと鉄橋を渡ります。
Summer-Twilight

後藤寺線 セメントプラント

工場の間を抜けて、普通列車が​走ります。
Summer-Twilight

石勝線 山奥の信号場

雨降る夏の早朝、トンネルと信号場を繋ぐスノーシェルターから貨物列車が顔を覗かせました。
Summer-Twilight

石勝線 緑とシェルター

信号場の分岐器をスノーシェルターが覆い、シェルターを木々が覆い、伸びる線路を特急列車が駆け抜けます。
Summer-Twilight

石勝線 淡緑の森林

8月でも淡い緑が北国らしい森林。その傍を列車が駆け抜けます。
Summer-Daylight

石勝線 新得山の霧

小雨の舞う夏の涼しい朝。霧が覆う峠から貨物列車が降りてきました。
Summer-Twilight

総武本線 夕刻の田園風景を行く

里山に囲まれた水田の中を、列車が夕陽を浴びて颯爽と走り抜けます。
Summer-Daylight

総武本線 青空の築堤を行く

色づき始めた稲穂と広がる群青色の空との間を、特急列車が走ります。
Summer-Twilight

石北本線 奥白滝信号場

かつては駅だった信号場を夜の霧が包み、停止信号の赤い灯がレールを浮かび上がらせます。
Summer-Daylight

石北本線 遺跡の森

国内在来線で駅間距離が最も長い、上川から白滝への鉄路。日に一本の普通列車が、史跡「白滝遺跡群」の森をぬけて湧別川を渡ります。一駅51分の旅も終盤です。