Spring-Night東京メトロ丸ノ内線 ソラシティと夜桜と 桜とソラシティのビルが、列車の行き交う姿を見守ります。神田川の向こうはJRの御茶ノ水駅。快速列車が止まっているところに、ちょうど丸ノ内線もやってきました。 2023.04.02Spring-Night
Spring-Daylight東武伊勢崎線 桜の隅田川を渡る 春の桜の季節に合わせて走る、たった一駅、5分だけの臨時列車「サクラトレイン」。花冷えの雨の中ゆっくりと隅田川橋梁を渡り、桜並木に重なります。次は終点とうきょうスカイツリーです。 2023.04.01Spring-Daylight
Urban-Daylight東武伊勢崎線 ターミナルビルからスカイツリーへ たった一駅、5分だけの臨時列車。1931年開業の歴史ある浅草の駅ビルを背に、隅田川橋梁「サクラトレイン」がゆっくりとスカイツリーへと向かいます。 2023.03.31Urban-Daylight
Spring-Twilight中央線 菜の花と桜並木の階段 とある春の土曜日の夕方。花見をしながらの散歩みち。桜並木の線路沿いを歩いて、跨線橋の階段を上りながら駅を振り返ると、花々に包まれて中央特快が東京に向け走り去るところでした。 2023.03.30Spring-Twilight
Spring-Daylight中央線 菜の花と桜並木の跨線橋 雨の合間の、土曜日の夕方。都心に出かけるたくさんの人を乗せ、列車は桜並木の堀割りを走ります。 2023.03.29Spring-Daylight
Spring-Daylight紀勢本線 白浜駅の桜 ホームに待つ人々の目を楽しませる、向かいの山に咲く一本の桜。その視線が桜から、入線してきた「くろしお」へと移る一瞬を切り取りました。 2023.03.27Spring-Daylight
Winter-Twilight只見線 朝霧の第二只見川橋梁 朝霧と朝焼け雲を背景に、只見川を堂々と渡るキハ40系。先ほどまでの風が一瞬止まり、その姿が水鏡に映ります。 2023.03.26Winter-Twilight
Winter-Night只見線 夜の会津川口駅と只見川 冬の夜、川面に車内灯の光を落とし出発の刻を待つキハ40系。街にアイドリング音が静かに響き渡るのを聞きながら、長時間露光で撮影した一枚です。 2023.03.25Winter-Night
Urban-Night東武伊勢崎線 スカイツリーの足下で 夜空に立つスカイツリーから飛び出してきたかのように、下り列車たちがそれぞれの終点を目指し、次々と踏切を過ぎていきます。とある平日の夜の風景です。 2023.03.24Urban-Night