Spring-Daylight只見線 早戸俯瞰 〜新緑〜 トンネルとトンネルの間、只見川と木々に囲まれた少しの直線。萌木色の新緑の中を、キハ40系がゆっくりと進みます。 2023.05.16Spring-Daylight
Spring-Daylight只見線 田子倉駅跡を抜けて 六十里越トンネルと田子倉トンネルの狭間で、一瞬だけ外に出る列車。雪が残る山を背に、キハ40系が美しい緑の中を颯爽と駆け抜けます。 2023.05.13Spring-Daylight
Winter-Twilight西武新宿線 川越に集う90年代 1992年デビューの6000系が背にするのは、1991年開業の川越プリンスホテル。栄華を極めたバブル期に西武グループが築いた風景が、今もここに残ります。 2023.05.12Winter-Twilight
Urban-Daylight西武鉄道 東村山駅 高架化工事の下で もうすぐ消えゆく地上ホームに、今日も列車が行き交います。国分寺線と西武園線を走る黄色い2000系を撮影しました。 2023.05.10Urban-Daylight
Spring-Daylight野岩鉄道 龍王峡の傍を行く 〜新緑の頃〜 隣を流れるのは鬼怒川の景勝地「龍王峡」。その鬼怒川に流れ込む野沢は、若々しい緑に覆われつつも厳かな装い。川の音だけが響く静かな世界を、駅を出たばかりの列車が渡ります。 2023.05.07Spring-Daylight