Summer-Daylight上毛電鉄上毛線 渡良瀬川を行くデハ101 蒼々とした木々に囲まれ渡良瀬川を行く、昭和3年生まれの1両の電車。夏らしくも涼しげな風景に出会えました。 2025.08.17Summer-Daylight
Summer-Daylight信越本線 幻のEL客レ 昨秋に運転を終了した高崎地区の電気機関車。2日間限りの代走として、もう見ることができなかったはずの線路を走る姿を、神社の境内から見送ります。 2025.08.11Summer-Daylight
Summer-Daylight東北本線 空を駆ける 「カシオペア紀行」最後の旅路。お召し機を先頭に、夏の清流と青空に挟まれた最高の晴れ舞台を颯爽と駆け抜けていきました。 2025.07.07Summer-Daylight
Summer-Daylight東北本線 国見峠への登り坂 斎川が拓いた谷間に沿って、お召し機がカシオペアを牽いて登ります。目指すは、宮城から福島へと抜ける国見峠です。 2025.07.05Summer-Daylight
Summer-Twilight東北本線 最後の紀行を終えて 引退が決まり最後の「カシオペア紀行」を走り終えたE26系が、推進運転で尾久へと帰っていきます。 2025.06.30Summer-Twilight
Summer-Daylight只見線 杉林に吹く夏風 杉林を颯爽と抜ける「びゅうコースター風っこ」。列車の風か、それとも本当の風か。吹き渡る風が含んだ杉の爽やかな香りが身を包んでくれた、夏の忘れられない一瞬です。 2023.11.29Summer-Daylight