Spring-Night

東京メトロ丸ノ内線 相生坂の桜

湯島聖堂を背に咲く相生坂の桜。その下から出てきた丸ノ内線が夜の神田川を渡ります。
Spring-Daylight

東武伊勢崎線 桜の隅田川を渡る

春の桜の季節に合わせて走る、たった一駅、5分だけの臨時列車「サクラトレイン」。花冷えの雨の中ゆっくりと隅田川橋梁を渡り、桜並木に重なります。次は終点とうきょうスカイツリーです。
Urban-Daylight

東武伊勢崎線 ターミナルビルからスカイツリーへ

たった一駅、5分だけの臨時列車。1931年開業の歴史ある浅草の駅ビルを背に、隅田川橋梁「サクラトレイン」がゆっくりとスカイツリーへと向かいます。
Winter-Twilight

只見線 朝霧の第二只見川橋梁

朝霧と朝焼け雲を背景に、只見川を堂々と渡るキハ40系。先ほどまでの風が一瞬止まり、その姿が水鏡に映ります。
Winter-Twilight

東武東上線 入間川橋梁 〜冬の陽〜

小江戸 川越を発ち、和紙の街 小川町へ。冬の柔らかな陽を浴びて、快速列車が入間川を渡ります。
Summer-Daylight

高山本線 第一飛騨川橋梁の勇姿

橋上で日を浴び、キハ85系「ひだ」が堂々の長編成で飛騨川を渡ります。
Summer-Daylight

石北本線 盛夏の第五石狩川橋梁

北海道の短い夏。木々の緑に新特急色が映えます。キハ183系最後の夏です。
Urban-Twilight

和田岬線 2つの青

明け方の空と、103系のスカイブルー。2つの青が、歴史ある旋回橋の上で融け合います。
Winter-Twilight

根室本線 金山湖から空知トンネルへ 〜冬〜

厳寒の冬の朝、白銀の金山湖を渡り進むキハ40系。広角でも望遠でも美しい、絶景撮影地からの風景です。
Winter-Daylight

高山本線 猪谷川橋梁を仰ぐ

猪谷で乗務員さんが交代し、JR西日本の区間へ。駅を出てすぐ、白銀の猪谷川橋梁を特急「ひだ」が渡ります。終点の富山まであと少しです。