雪の鉄道風景です。
四季や時の移ろいで表情を変える鉄道の情景をお楽しみください。
しな鉄北しなの線 峠の入口
雪に白く染まった木々の合間から、列車が顔を覗かせます。
しな鉄北しなの線 信越国境
雪が覆う峠を国鉄型電車が力走します。
東海道本線 関ヶ原を越えゆく
雪雲が頂を隠す伊吹山の麓を、関東と関西をつなぐ列車達が行き交います。
池袋運輸区 雪の残る朝
東京に雪が降った翌々日。線路端に残る雪を前に、いつもと変わらず成田エクスプレスが出発の準備を整えます。
根室本線 紅一点
白銀の世界に、朱色の気動車が一両。山影越しの微かな光で顔に浮かぶ斑ら模様も、また乙なものです。
根室本線 ダムサイトの広場 〜冬〜
雪晴れの朝、ダムサイトに広がる公園の向こうを走る列車。奥には芦別岳が覗きます。
根室本線 林を抜ける
集落と川に挟まれ、S字にうねる線路。防風林の間を縫って、列車はまもなく金山駅へと到着します。
根室本線 冬模様のストレート
暗い雲の下に微かに舞う雪。これからの荒天を予感させるなか、国鉄型の単行気動車は力強く直線を走り抜けて行きます。
根室本線 氷結
結氷したダム湖の傍を、単行の気動車が走ります。
根室本線 湖氷を渡る
湖を覆う氷と列車が捲き上げた雪煙を、夕陽が色染めます。