Spring-Daylight東武東上線 玉淀駅脇 関東平野と秩父山地をつなぐ寄居の街。流れる荒川へと合流する小さな河川の脇を、古豪の電車が走ります。 2025.05.24Spring-Daylight
Spring-Daylight関水金属関水本線 箱庭を覗く 植栽の中を緩やかに曲がりながら敷かれた線路と、そこを走る動態保存の車両たち。茂みのわずかな切れ目の先に、まるで鉄道ジオラマのような風景を見つけました。 2025.05.18Spring-Daylight
Spring-Twilight仙台市地下鉄東西線 広瀬川を渡る 目指す終点は「日本一高い地下鉄の駅」。夕焼け色の仙台の街から出てきた地下鉄が、広瀬川を渡ります。 2024.05.19Spring-Twilight
Spring-Twilight仙台市地下鉄南北線 山の街 山の近さが、杜の都・仙台の魅力の一つ。仙台駅から14分、地下鉄は山が見守る高架の線路を走ります。 2024.05.18Spring-Twilight
Spring-Daylight只見線 只見川に沿って 〜新緑〜 色彩の濃淡強弱、光と影の明暗反射。「緑」の一言で表現するにはもったいない美しく奥深い「緑」の世界に、2つの「緑」を纏った列車がとてもよく似合います。 2024.05.05Spring-Daylight
Spring-Daylight只見線 蒼い草地 森に囲まれた小さな草地。雪が融け、芽吹いたばかりの蒼々とした色のその脇を、郷戸駅から登ってきたキハ40系がゆっくりと通ります。 2023.05.21Spring-Daylight