東京

Spring-Twilight

西武国分寺線 野火止用水開渠の桜

武蔵野台地を横断し、多摩川水系から荒川水系へ。400年前に掘られたこの野火止用水の傍に、桜が植えられたのはいつ頃のことでしょうか。流水が聴こえる静かな朝に踏切の鐘が鳴り響き、桜を背に黄色い列車が走り抜けます。
Urban-Night

東京メトロ丸ノ内線 雨の夜を

降りしきる雨のなか、地下鉄が駆け抜けます。
Urban-Night

東京メトロ丸ノ内線 東京ドームシティ

東京ドーム竣工の年にデビューした02系。奥の東京ドームホテル、壁のようなLaQuaと、変わる街並みを傍目に走り続けて来ましたが、まもなく2000系に跡を託します。
Urban-Night

東京メトロ丸ノ内線 中野検車区夜景

群青色の夜空の下に浮かぶ赤い車両たち。奥では入庫してくる02系と銀座線の1000系が並びました。
Urban-Night

東京メトロ丸ノ内線 都会の宿

一日の務めを終えて、列車が車両基地へと入庫します。
Urban-Night

東京メトロ丸ノ内線 立体都市

折り重なるビルの下から抜け出してきた回送列車。跨線橋の下の分岐器を渡り、車庫へと入っていきます。
Urban-Night

東北新幹線 東京駅入線 〜夜〜

立ち並ぶビルの谷間を縫い首都高を潜り抜けた列車は、ダブルクロスを渡って東京駅へと入線します。華やかな東京の夜景に負けじと、線路脇の照明に新幹線の流線型が浮かび上がります。
Urban-Twilight

東北新幹線 東京駅入線 〜朝〜

立ち並ぶビルの谷間を縫い首都高を潜り抜けた列車は、ダブルクロスを渡って東京駅へと入線します。高層ビルの隙間から差し込む朝日が、200系カラーのE2系をほのかに紅く染め上げました。
Urban-Twilight

中央線 さよなら万世本店

かつての始発駅と通りを挟み、万世橋の袂に建つ「肉ビル」こと「肉の万世 秋葉原本店」。優しい笑顔の牛さんが、行き交う列車を見守ります。
Urban-Twilight

中央快速線 朝焼けのスカイツリー 〜高円寺〜

奥に見える中野駅の、彼方先には東京スカイツリー。夜明け前の中央線をN’EXが行きます。