しな鉄北しなの線 信越国境 〜夏〜

Summer-Twilight

夏の日暮の峠を国鉄型電車が力走します。

しなの鉄道北しなの線を黒姫から妙高高原へと走る湘南色の115系
SONY α1 + SIGMA 85mm F1.4 Art020 E f1.4 1/400s

ギャラリー

構図

しなの鉄道北しなの線を黒姫から妙高高原へと走る湘南色の115系
SONY α1 + SIGMA 85mm F1.4 Art020 E f1.4 1/400s
しなの鉄道北しなの線を黒姫から妙高高原へと走る湘南色の115系
SONY α1 + SIGMA 85mm F1.4 Art020 E f1.4 1/400s

同じ場所で

他の季節に

木々が白く染まる冬の朝の風景です。

別の方向を

木々の合間を列車が駆け抜けます。

撮影情報

日時・場所

2025年8月上旬の19時頃に長野県上水内郡信濃町で撮影しました。

撮影した場所 (撮影地)

しなの鉄道 北しなの線 黒姫→妙高高原 間で交差する、国道18号線「信越大橋」の歩道上です。

36.85151694128222, 138.19333649294097

撮影後記

列車が通過するのはちょうど日没の時間。夕立後の雲が残り、考えていた以上に暗い中での撮影となりましたが、明るいレンズとLightroomのノイズ除去に助けられました。

タイトルとURLをコピーしました